【送料無料】 『ヴァイオリン音楽の泉〜18世紀イタリアの名手たち』 大江戸バロック 【CD】
基本情報ジャンルクラシックフォーマットCDレーベルコジマ録音alm *cl*発売日2015年07月07日商品番号ALCD-1152発売国日本組み枚数1関連キーワード 4530835110989 style708 【FS_708-2】出荷目安の詳細はこちら>>楽天市場内検索 『在庫あり』表記について商品説明大江戸バロック/ヴァイオリン音楽の泉〜18世紀イタリアの名手たち18世紀前半において、ヨーロッパ音楽の模範とされたイタリア音楽。
今では知る人ぞ知る存在となったヴェラチーニやボンポルティらも、当時はイタリア音楽をリードする存在としてヴァイオリンにも優れた作品を遺し、またエックレスら他国の作曲家の作風を「イタリア風」にさせてしまうほどの強い影響力と大きな魅力を備えていました。
現代のヴァイオリン教育にも受け継がれるこれらの作品を、バロックのスペシャリスト桐山建志と大塚直哉が歴史的文脈から捉え直し、作品本来の魅力を鮮やかに浮かび上がらせます。
【大江戸バロック O-EDO BAROQUE】ヨーロッパ各地にバロック音楽が大きく花開いたのは、日本ではちょうど江戸時代の初め頃から中期に重なります。
先んじて、日本の武将で初めて西洋音楽を聴いたのは[織田信長]という説も。
バロック時代には、宮廷音楽、教会音楽など今も時代を越えて親しまれる名作品が数々生まれました。
日本とヨーロッパで学び、活躍する疾風怒濤のDUO、魅力溢れる演奏をお届けします。
(ALM RECORDS)【収録情報】● ボンポルティ:インヴェンション第4番ト短調 op.10-4 (1712)● エックレス(エクルズ):ソナタ第11番ト短調 (1720) ● ヴェラチーニ:12のアカデミック・ソナタ op.2 (1744)よりソナタ第7番ニ短調● ヴェラチーニ:12のアカデミック・ソナタ op.2 (1744)よりソナタ第8番ホ短調● ヴェラチーニ:12のアカデミック・ソナタ op.2 (1744)よりソナタ第11番ホ長調● ヴェラチーニ:12のアカデミック・ソナタ op.2 (1744)よりソナタ第12番ニ短調 大江戸バロック(桐山建志:バロック・ヴァイオリン、大塚直哉:チェンバロ) 録音時期:2014年9月17-19日 録音場所:東京都、東大和市民会館ハミングホール 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション) 解説:澤谷夏樹【桐山建志(ヴァイオリン) Takeshi Kiriyama, violino barocco】長野県出身。
3才の時に自分で楽器を選び、ヴァイオリンを始める。
東京藝術大学を経て同大学院修了。
フランクフルト音楽大学卒業。
1998年第12回古楽コンクール「山梨」第1位。
1999年ブルージュ国際古楽コンクールソロ部門第1位。
2005年には古楽コンクール「山梨」の審査員を務める。
1996年から2001年まで「ラ・スタジオーネ・フランクフルト」メンバー。
現在「エルデーディ弦楽四重奏団」ヴィオラ奏者、「松本バッハ祝祭アンサンブル」コンサート・マスター。
愛知県立芸術大学准教授。
2000年秋にリリースしたデビューCD「シャコンヌ」(レコード芸術誌特選盤)を皮切りに、多数のCDを主にコジマ録音よりリリース。
シリーズCD「ヴァイオリン音楽の領域」(ALCD-1045,1055)などでも高い評価を得る。
2009年、ベーレンライター社より星野宏美氏との共同校訂による「メンデルスゾーン:ヴァイオリン・ソナタ全集」の楽譜を出版。
【大塚直哉(チェンバロ) Naoya Otsuka, cembalo】東京藝術大学大学院チェンバロ専攻、アムステルダム音楽院チェンバロ科およびオルガン科修了。
「アンサンブル・コルディエ」「バッハ・コレギウム・ジャパン」などのアンサンブルにおける通奏低音奏者として、またチェンバロ、オルガン、クラヴィコードのソリストとして活躍するほか、これらの楽器に初めて触れる人のためのワークショップを各地で行なっている。
チェンバロのソロCD「トッカーレ[触れる]」、「クラヴィス?鍵?」「ルイ・クープラン クラヴサン曲集」(ALM RECORDS)、ヴァイオリンの桐山建志とのシリーズCD「J. S. バッハ:ヴァイオリンとチェンバロのための作品集」全5巻(ALM RECORDS)のほか、多くの録音に参加。
現在、東京藝術大学准教授、国立音楽大学非常勤講師、「アンサンブル・コルディエ」音楽監督。
また、宮崎県立芸術劇場、彩の国さいたま芸術劇場のオルガン事業アドヴァイザーを務める。
NHK-FM「古楽の楽しみ」案内役として出演中。
(ALM RECORDS)曲目リストディスク11.インヴェンション第4番 ト短調 作品10-4 Largo/2.インヴェンション第4番 ト短調 作品10-4 Balletto. Allegro/3.インヴェンション第4番 ト短調 作品10-4 Aria. Adagio/4.インヴェンション第4番 ト短調 作品10-4 Corrente. Presto/5.ソナタ第11番 ト短調 Largo/6.ソナタ第11番 ト短調 Corrente. Staccato Allegro/7.ソナタ第11番 ト短調 Adagio/8.ソナタ第11番 ト短調 Presto/9.12のアカデミック・ソナタ 作品2より ソナタ第7番 ニ短調 Entrata. Tempo aggiustato/10.12のアカデミック・ソナタ 作品2より ソナタ第7番 ニ短調 Allemanda. Allegro ma non presto/11.12のアカデミック・ソナタ 作品2より ソナタ第7番 ニ短調 Largo e cantabile/12.12のアカデミック・ソナタ 作品2より ソナタ第7番 ニ短調 Giga. Allegro/13.12のアカデミック・ソナタ 作品2より ソナタ第8番 ホ短調 Allegro/14.12のアカデミック・ソナタ 作品2より ソナタ第8番 ホ短調 Largo e staccato/15.12のアカデミック・ソナタ 作品2より ソナタ第8番 ホ短調 Giga. Allegro/16.12のアカデミック・ソナタ 作品2より ソナタ第11番 ホ長調 Tempo giusto/17.12のアカデミック・ソナタ 作品2より ソナタ第11番 ホ長調 Largo e nobile/18.12のアカデミック・ソナタ 作品2より ソナタ第11番 ホ長調 Capriccio ?. Allegro ma non presto/19.12のアカデミック・ソナタ 作品2より ソナタ第11番 ホ長調 Menuet. Affettuoso/20.12のアカデミック・ソナタ 作品2より ソナタ第11番 ホ長調 Gavotta. Allegro/21.12のアカデミック・ソナタ 作品2より ソナタ第11番 ホ長調 Menuet da Capo/22.12のアカデミック・ソナタ 作品2より ソナタ第12番 ニ短調 Passagallo. Largo assai, e come sta, ma con grazia - Andante/23.12のアカデミック・ソナタ 作品2より ソナタ第12番 ニ短調 Capriccio cromatico. Allegro, ma non presto/24.12のアカデミック・ソナタ 作品2より ソナタ第12番 ニ短調 Adagio/25.12のアカデミック・ソナタ 作品2より ソナタ第12番 ニ短調 Ciaccona. Allegro, ma non presto
楽天で購入2,782円(税込み)